寒い冬こそ密着抱っこで、親子ぬくぬくしましょう!
1月17日(金)10時~15時
講師自宅にてベビーラップ体験会&講習会を行います。
ベビーラップを中心にベビーウェアリングについてをお伝えします。
妊娠中で抱っこ紐選びに悩んでいるママやパパ。
赤ちゃんの抱っこについて学びたい支援者の方。
赤ちゃんが重くなってきて、今使っている抱っこ紐では体がつらいご両親や祖父母。
ベビーラップに興味があるママ友と一緒に。
どなたでもご参加いただけます。
ぜひお友達やご両親そろって、おばあちゃんやおじいちゃんとご一緒にご参加ください!
お申し込みはフォームより
https://ws.formzu.net/fgen/S24471799/
※各講座(体験会)に参加される方は、他の講座や体験会の見学も可能です。
※お昼ご飯をお持ちくだされば、食事も可能です。
※見学中のベビーラップでの抱っこやおんぶ練習は自由に行ってください。
※安全には十分気をつけて練習してください。
◇10:00~11:00 【ベビーラップ体験会】¥1000/1組
ベビーラップでの抱っこやおんぶを体験していただきます。
こちらは、講師がお客様とベビーに合わせた巻き方を選び、ベビーラップを装着させていただきます。
すでに巻き方を習得されている方には、新しい巻き方もお伝えします。
また、ベビーラップ以外のベビーウェアリングツール(リングスリング・へこおび・おんぶ紐等)もお試しいただけます。
ベビーラップも様々なサイズ・素材・重さ・会社の物をそろえております。
いろいろ抱っこ紐をお試ししたい方に最適な体験会です。
※ご自身でベビーラップを使えるようになりたい場合は、まず【抱っこ講座】を受講してください。
◇11:00~12:30 ベビーラップ【抱っこ講座】¥2000/1組・最大3組まで
ラップ&クロスキャリー(ベビーラップでの基本の抱っこ)習得を目指します。
ベビーラップが初めての方は、
こちらの講座からお申し込みください。
新生児からの抱っこが可能です。
最初の練習はお人形でしていただきますので、ご安心ください。
◇13:30~15:00 ベビーラップ【おんぶ講座】¥2000/1組・最大2名まで
リュックサックキャリー(ベビーラップでの基本のおんぶ)を中心に、お客様とベビーに合うおんぶを練習していただきます。
ベビーラップでの基本の抱っこ(ラップ&クロスキャリー)ができる方を対象としております。
※お子さまは首すわり後であることが、安全上の条件となります。
最初の練習はお人形でしていただきますので、ご安心ください。
1組は大人1人+子ども1人です。
大人1名追加される場合は、半額追加で対応させていただきます。
例:抱っこ講座にお父さんとお母さん、子ども1人で参加された場合、3000円となります。
基本は前日までの事前入金とさせていただきます。
当日のスムーズな運営のため、お手数ですがご協力をお願いいたします。
まずはフォームよりお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S24471799/
※個別講習とインターネット使用での講習は当日の講習には含まれません。
日時等を調整させていただいて、講習しております。
《場所》
講師自宅
(詳細は申し込みいただいてメールにてお送りいたします。)
岡山県岡山市南区の南の端になります。
電車だと駅から20分ほど歩きます。
駐車場スペースは最大3台まで駐車可能です。
部屋を片付けて、当日お会いできるのをお待ちしております!
岡山ベビーウェアリング
ベビーウェアリングの良さを伝えたい岡山在住の【元】ベビーラップアドバイザーが、講習会や体験会を開催してます。 心地よい抱っことおんぶのお手伝いしてます。 ▷ツール一覧◁ ベビーラップ・リングスリング・おんぶ紐・兵庫帯(さらし)・もっこ・SSC(バックル式抱っこ紐) ▷連絡先◁ s_slovewrap@yahoo.co.jp
0コメント