3月19日(木)10時~15時
講師自宅にてベビーウェアリング体験会&ベビーラップ講習会を行います。
新型コロナウイルスの発生状況をみながらの開催となります。
急な延期や中止もあるかもしれませんが、お家で親子で行き詰まっている方や抱っこがツラい方はぜひご参加ください。
お申し込みはフォームより
https://ws.formzu.net/fgen/S24471799/
※小学校の臨時休校により、講師の子ども達が常時います。ご了承ください。
◇10:00~11:00 【ベビーウェアリング体験会】¥1000/1組
ベビー ラップでの抱っこやおんぶを体験していただきます。
こちらは、講師がお客様とベビーに合わせた巻き方を選び、ベビーラップを装着させていただきます。
すでに巻き方を習得されている方には、新しい巻き方もお伝えします。
また、ベビーラップ以外のベビーウェアリングツール(リングスリング・へこおび・おんぶ紐等)もお試しいただけます。
ベビーラップも様々なサイズ・素材・重さ・会社の物をそろえております。
いろいろ抱っこ紐をお試ししたい方に最適な体験会になっています。
※ご自身でベビーラップを使えるようになりたい場合は、まず【抱っこ講座】を受講してください。
◇11:00~12:30 ベビーラップ【抱っこ講座】¥2000/1組・最大3組まで
ラップ&クロスキャリー(ベビーラップでの基本の抱っこ)習得を目指します。
ベビーラップ初めての方は、こちらの講座からお申し込みください。
新生児からの抱っこが可能です。
最初の練習はお人形でしていただきますので、ご安心ください。
◇13:30~15:00 ベビーラップ【おんぶ講座】¥2000/1組・最大2名まで
リュックサックキャリー(ベビーラップでの基本のおんぶ)を中心に、お客様とベビーに合うおんぶを練習していただきます。
ベビーラップでの基本の抱っこ(ラップ&クロスキャリー)ができる方を対象としております。
※お子さまは首すわり後であることが、安全上の条件となります。
最初の練習はお人形でしていただきますので、ご安心ください。
1組は大人1人+子ども1人です。
大人1名追加される場合は、1000円追加で対応させていただきます。
例:ベビーラップ【抱っこ講座】にお父さんとお母さん、子ども1人で参加された場合、3000円となります。
基本は前日までの事前入金とさせていただきます。
当日のスムーズな運営のため、お手数ですがご協力をお願いいたします。
まずはフォームよりお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S24471799/
※個別講習とインターネット使用での講習は当日の講習には含まれません。
日時等を調整させていただいて、別日にて講習しております。
《場所》
講師自宅
(詳細はフォームよりお申し込みいただいた後、メールにてお送りいたします。)
岡山県岡山市南区の南の端になります。
電車だと駅から20分ほど歩きます。
駐車場スペースは最大3台まで駐車可能です。
当日お会いできるのをお待ちしております!
#岡山ベビーウェアリング
#BabywearingJapan #Babywearing #babywrap #wovenwrap #babaslings #onbuhimo #meitai #hekoobi
#ベビーウェアリングジャパン #日本ベビーウェアリング協会 #ベビーウェアリング #ベビーラップ #ベビースリング #おんぶ紐 #メイタイ #へこおび
#抱っこ紐 #おんぶ紐 #抱っこ紐難民 #エルゴベビー #エルゴ #ベビービョルン #ビョルン #腰痛 #肩こり #子育て #育児 #妊娠中 #妊婦 #岡山ママ #岡山パパ #岡山
岡山ベビーウェアリング
ベビーウェアリングの良さを伝えたい岡山在住の【元】ベビーラップアドバイザーが、講習会や体験会を開催してます。 心地よい抱っことおんぶのお手伝いしてます。 ▷ツール一覧◁ ベビーラップ・リングスリング・おんぶ紐・兵庫帯(さらし)・もっこ・SSC(バックル式抱っこ紐) ▷連絡先◁ s_slovewrap@yahoo.co.jp
0コメント