《オンライン講習会を無料提供いたします!》

今後の講習会について

昨日(4/16)、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が日本国内全都道府県に発令されました。
日々、状況が目まぐるしく変わる現在、月に一度の定期講習会の開催を悩んでいるところでした。
岡山の田舎ではありますが、うちでの講習会もやめておこうと思います。
その代わり、オンラインの講習会を【無料】で行いたいと思います!

自宅に子ども達とこもると、自分の時間なんて無くなりますよね…💦
だけど抱っこの時間は増えるので、 肩や腰が辛くなってきませんか?
楽な抱っこの方法と『なぜその抱っこが良いのか』をベビーウェアリングの理論からお話させていただきます💖
もちろん、抱っこの話だけじゃなくてもOKです。
わが家の状況が悩み解決のヒントになるかもしれません!
雑談ウェルカム👍 
楽しくお話しましょう🎵

お申し込みは以下のURLから、インターネット使用の講習《60分無料》を選択してください。
返信メールが届いたらお申し込みは完了です!
講習会日時は後から調整させてくださいね🤗
最後に、新型コロナウイルス感染により亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます。
また、 発症されて治療中の方々、感染拡大により生活に影響を受けられた皆さまに、謹んでお見舞い申しあげます。
いち早く終息させるために、皆さま可能な限りStay Home (お家に居よう作戦)をお願いします🙏
そして、 多くの方が家に居るための必要不可欠なお仕事をしてくださっている方々(医療従事者や清掃員など、エッセンシャル・ワーカーと呼ばれる方々)に最大限の感謝を!
#岡山ベビーウェアリング 
#BabywearingJapan #Babywearing #babywrap #wovenwrap #babaslings #onbuhimo #meitai #hekoobi 
#ベビーウェアリングジャパン #日本ベビーウェアリング協会 #ベビーウェアリング #ベビーラップ #ベビースリング #おんぶ紐 #メイタイ #へこおび 
#抱っこ紐 #おんぶ紐 #抱っこ紐難民 #エルゴベビー #エルゴ #ベビービョルン #ビョルン #腰痛 #肩こり #子育て #育児 #妊娠中 #妊婦 #岡山ママ #岡山パパ #岡山 

0コメント

  • 1000 / 1000

岡山ベビーウェアリング

ベビーウェアリングの良さを伝えたい岡山在住の【元】ベビーラップアドバイザーが、講習会や体験会を開催してます。 心地よい抱っことおんぶのお手伝いしてます。 ▷ツール一覧◁ ベビーラップ・リングスリング・おんぶ紐・兵庫帯(さらし)・もっこ・SSC(バックル式抱っこ紐) ▷連絡先◁ s_slovewrap@yahoo.co.jp