#ディディタイ での#新生児抱っこ 変形版👶
高さ比較した写真を発見!
左側の変形版は少し位置が低めだけど、密着感は高いですね😉
通常は肩紐を肩の上から脇に通すのですが、新生児ちゃんは顔が埋もれやすいので、脇から肩上に通して巻く方法です。
密着感も出やすい巻き方ですが、脇の位置より上に赤ちゃんの顔がこないので、高さは出にくい巻き方です。
ディディモスジャパンのYouTubeに巻き方の動画発見しました。
参考にしてみてください😊
#岡山ベビーウェアリング
#BabywearingJapan #Babywearing #babywrap #wovenwrap #babaslings #onbuhimo #meitai #hekoobi
#ベビーウェアリングジャパン #日本ベビーウェアリング協会 #ベビーウェアリング #ベビーラップ #ベビースリング #おんぶ紐 #メイタイ #へこおび
#抱っこ紐 #おんぶ紐 #抱っこ紐難民 #腰痛 #肩こり #子育て #育児 #妊娠中 #妊婦 #岡山ママ #岡山パパ #岡山
岡山ベビーウェアリング
ベビーウェアリングの良さを伝えたい岡山在住の【元】ベビーラップアドバイザーが、講習会や体験会を開催してます。 心地よい抱っことおんぶのお手伝いしてます。 ▷ツール一覧◁ ベビーラップ・リングスリング・おんぶ紐・兵庫帯(さらし)・もっこ・SSC(バックル式抱っこ紐) ▷連絡先◁ s_slovewrap@yahoo.co.jp
0コメント